こんにちは、ゆうです。
株式投資には、成長株への投資のグロース投資と割安株への投資のバリュー投資があります。日本では、過去10年は、グロース株優位が続いていたのですが、バリュー株は、あまりという状況でした。
また、コロナの影響により、今までなかった産業などに注目が向かったりしたこともあり、成長株というのがより目立ったということもあります。
ただ、成長株が注目され、割安株への注目が無くなっていき、この差が開いてくると、割安株が注目されるようになってくる可能性があります。
例えば、金融系の株は長期金利が下がると将来の収益が下がるので、株価も下がる傾向があります。金利が上がると、収益性も上がるので、株価も上がるという事も言えます。
現在は、超低金利の時代ですが、コロナが回復した後は、アメリカの長期金利は、上がっていくと考えられていますので、その時には、金融株も上昇する可能性が有ります。
なので、今から、割安株を準備しておくというのも一つの方法ではないかなと思います。
さて、そんなわけで『THE自由収入 BOPSconsulting Pte. Ltd.』という商材について取り上げたいと思います。
結論から言うと、お勧めはしません。
詳細は、下記に記載していきますね。
Contents
THE自由収入 BOPSconsulting Pte. Ltd.の概要
特商法に基づく表記とは
特商法(特定商取引に関する法律)とは、「THE自由収入 BOPSconsulting Pte. Ltd.」のような案件を見つけたとき、法律を守っている案件なのか、法律すら守らない悪質な案件かを見極めるポイントとして最初にチェックしたい表記です。
特定商取引法は、事業者による違法・悪質な勧誘行為等を防止し、消費者の利益を守ることを目的とする法律です。 具体的には、訪問販売や通信販売等の消費者トラブルを生じやすい取引類型を対象に、事業者が守るべきルールと、クーリング・オフ等の消費者を守るルール等を定めています。
引用元:特定商取引法ガイド
仮に違反した場合は、業務改善指示や業務停止命令等の行政処分の対象となってしまうような重要な項目となりますので、確認は必ずするようにしたいところですね。
THE自由収入 BOPSconsulting Pte. Ltd.の特商法の表記は、大丈夫か?
まずは、「THE自由収入 BOPSconsulting Pte. Ltd.」の特定商取引に関する表示です。
販売社名・運営会社名 | BOPSconsulting Pte. Ltd. |
---|---|
販売責任者 | 記載無し |
所在地 | 11 Floor,Wisma Atria,435 OrchardRoad,Singapore,238877 |
TEL | 記載無し |
問い合わせ先 | 記載無し |
URL | https://liberty.bnncpx.net/50up-01/ |
住所の所在地は、コチラになります。
ここも3回目ですね。
割と、みなれてきましたが、海外っぽさがあるなといつも思います。
プライバシポリシーに関して

第三者へは、いろいろな情報が渡されるという内容が記載されていますので、基本的には、こちらには、情報を提供しないのが一番いいと思います。
BOPSconsulting Pte. Ltd.に関して
BOPSconsulting Pte. Ltd.に関して、調べてみました。
これは、シンガポールにある会社ですので、何かあったとしても、対応してもらえるとはちょっと思えません。
他にも検証していますので、こちらもご参照下さい。



THE自由収入 BOPSconsulting Pte. Ltd.の内容について
THE自由収入 BOPSconsulting Pte. Ltd.について
「THE自由収入 BOPSconsulting Pte. Ltd.」はどのようなビジネスなのか、調べたのでお知らせします。

キャッチコピーは、
登録者数3,000人越え!
知識・経験いらずで月50万円稼ぐための帆不法おwLINE登録者限定で公開!
とのことです。

LINEに登録すると、書籍を2冊プレゼントとなっていますので、きっと電子書籍として頂けるのではないかなと思います。

今回のサービスを確認するためには、動画の視聴が必要であれば、LINEの登録をして、動画を確認すれば、具体的な対応内容が見えるということになるのでしょうか。

今回は、株やFXなどの投資ではないということで、合わせて、高度な知識も不要となっています。
スマホ1台で月50万円が目指せるのは、割とよく言われているものですが、スマホは、いろいろな意味で、便利になりましたね。
また、結果は即日というところも多い中、1週間で利益発生というのは、時間がかかるものということになるのでしょうか。

未経験の人が副業を行う上で、相談の専用LINEがあるのは、良いですね。
LINE自体は24時間利用できると思いますが、回答は、やはりしばらくしてからなんですかね。

LINEに登録するだけで、かなり手厚いサービスを受けることが出来ますし、無料で受けられるとのことも約束されました。
挫折者0人に関しては、これは、無理でしょうね。
サポートの問題ではなく、個人の問題として続けられないということもあると思いますので。

副業未経験が60%ってのは、なかなかいい感じの数字だと思いますが、こんなにきっちり分かれますかね、3000人もいるのに・・・・

年代に関しても、上の世代もいるということがアピールできているので、ハードルが全体的に下がる感じはありますよね。
さて、これ以上見ていても、何も具体的なことは教えてもらえないので、登録をしてみたいと思います。
登録してみました

メールアドレスを登録すると、やはりLINEへの登録を誘導されましたので、LINEの登録もしたいと思います。
【THE 自由収入】というアカウントを登録するとさっそく、メッセージが飛んできましたので、よくよく読んでみると、「Liberty Project」という別の案件がくっついています。
そちらを見てみると、どうも仮想通貨を使った案件のようですが、全然案件として、こちらの案件を紹介しているとこっろを見ると、こちらの「Liberty Project」も相当怪しいにおいがしますね。
Liberty Projectとは、どんなものなのか?!
Liberty Projectは、THE自由収入を紹介している本田健(ほんだたける)が、過去にやっていた案件ですね。
この「Liberty Project」自体は、かなり詐欺ではないかと叩かれている案件でしたので、あつまりが悪くなってきてしまったので、案件名を変えて集客し始めているのではないかと思います。

評判・評価について
「THE自由収入 BOPSconsulting Pte. Ltd.」に関する参考にできるコメントを探してみましたが、「稼げない」「悪質な内容」「危険」という注意喚起を行なうサイトが複数確認出来ました。
『THE自由収入 BOPSconsulting Pte. Ltd.』のまとめ
結論:おすすめしません!
・海外の案件で、特商法に関する記載が不十分
・まったくの別案件を集めるためのある意味オプトインアフィリエイトのような案件
・Liberty Projectに関しては、いい話はほとんどなかった
今回のように、ふたを開けてみたら、全然別の案件でしたということは、珍しくないような気もしますが、完全に表紙だけ変えた焼き増しのようなものでしたね。
個人的には、海外の販売会社だった時点で、問題が発生した時の対処にかかる時間が通常よりは掛かってしまうと想定しているので、よっぽどの信用が無いと参加はできないかなと思っています。
本田健という人物に関しても、確認してみましたが、Libert Projectのことばかりしか出てこずに、詳細がわかりませんでした。
仮想通貨に関しては、最近は、マイニングの問題もあって、あまりいい風が吹いていないような気もしますから、その点からも、かなり参加には躊躇してしまうかなと、個人的には思います。
最後までご覧いただきありがとうございました。
ゆう