こんにちは、ゆうです。
前回に引き続き、持ち家についてですが、老後の終の棲家として、考えるのであれば、毎月家賃がかからない状況にするために、時間を使って準備という意味で、家を持つということは、重要だなと思うようになったことがきっかけです。
ただ、老後は首都圏にいる必要性も無いため、地方に行ってもいいかなと個人的には思っているので、地方に行くのであれば、賃貸でもどうにかなるのか?と思ったりもしましたが、最初から郊外に持ち家を持つという選択肢も踏まえて、今は、検討中です。
これから、ライフスタイルが大きく変わるかもしれないというタイミングなので、考えてみてはいますが、いろいろな変化も置きそうで動けずにいる部分もあったりします。
大きな買い物になるので、ゆっくり考えていきたいですね。
さて、そんなわけで『ストロベリー 岩村恵』という商材について取り上げたいと思います。
結論から言うと、お勧めはしません。
詳細は、下記に記載していきますね。
Contents
ストロベリー 岩村恵の概要
特商法に基づく表記とは
特商法(特定商取引に関する法律)とは、「ストロベリー 岩村恵」のような案件を見つけたとき、法律を守っている案件なのか、法律すら守らない悪質な案件かを見極めるポイントとして最初にチェックしたい表記です。
特定商取引法は、事業者による違法・悪質な勧誘行為等を防止し、消費者の利益を守ることを目的とする法律です。 具体的には、訪問販売や通信販売等の消費者トラブルを生じやすい取引類型を対象に、事業者が守るべきルールと、クーリング・オフ等の消費者を守るルール等を定めています。
引用元:特定商取引法ガイド
仮に違反した場合は、業務改善指示や業務停止命令等の行政処分の対象となってしまうような重要な項目となりますので、確認は必ずするようにしたいところですね。
ストロベリー 岩村恵の特商法の表記は、大丈夫か?
まずは、「ストロベリー 岩村恵」の特定商取引に関する表示ですが、まったくありませんでした。
この表示がない時点で、こういった案件があってはいけないと思いますが、こういった場合は、大体オプトインアフィリエイトになりますので、特商法の記載がない時点で、皆さんは関わらないようにしてください。
ストロベリー 岩村恵の内容について
ストロベリー 岩村恵について
「ストロベリー 岩村恵」はどのようなビジネスなのか、調べたのでお知らせします。

キャッチコピーは、
超人気No.1即金アプリ
ストロベリー
日本初上陸!
毎日28,000円が”超ラク”に手に入る即金アプリ
とのことです。
具体的に何をしていくのか見ていきましょう。
このアプリを入れることで、毎日完全無料で28,000円がもらえるようです。
いったいどんな仕組みにすると、何もせずに28,000円が毎日もらえるようになるのでしょうか。

無料ダウンロード開始とありますが、GoogleのPlayストアにも、AppleのAppStoreにもありませんでした。
これ以上のことは、何もわからないので、さっそく登録をしてみたいと思います。
登録してみました
登録すると、「ストロベリー」というアカウントが出てきました。
そうすると、メッセージが来て、「ストロベリーの無料ダウンロードが完了しました」と書いてあります。
LINEに登録すると、アプリが登録されたパターンですね。
これは、もう、結末が見えましたが、読み進めると、
・【ストロベリー】プレイングマネージャー【岩村恵】の友達追加
・【ストロベリー Power】の友達追加
・【ストロベリー メールサービス】のメールアドレス登録
・【ストロベリー】のピン留め
の4つをするように言われます。
これらを実施したところで、次々と別のアカウントの登録を求められ、ストロベリーとは違う案件の話が飛んできたりしますストロベリーの登録が終わったので、28,000円が毎日もらえるはずなんですが、そんな話は、もうどこかに霧散してしまったようです。
もちろん、オプトインアフィリエイトのためのリスト集め
そうだと思っていましたが、やはりオプトインアフィリエイトのためのリスト集めでした。
東尾善、ビジネスモデルも何も説明されておらず、ただ、28,000円手に入るというだけの文言でしたので、当然といえば当然ですので、登録することは、まったくおすすめしません。
LINEアカウントを複数登録させるのはなぜ?
このようなオプトインアフィリエイトの場合、複数のLINEアカウントに登録を進めることがありますが、それは、アカウントが停止されても、そのアカウントに登録した人たちの情報をほかに保存するためです。
最近は、LINEのアカウントの削除がとても速くなっているように思います。
過去の案件を久しぶりに見てみようかなと思うと、すでにアカウントがなくなっているということがとても多くなってきています。
LINE側の規制が厳しくなってきている証拠なのだと思いますし、これは、とてもいいことだと思います。
ただ、「ストロベリー 岩村恵」のように複数のアカウントに登録させておくことで、アカウントが停止させられてしまったとしても、停止させられていないアカウントで、詐欺まがいの情報を送り続けることが出来るためです。
評判・評価について
「ストロベリー 岩村恵」に関する参考にできるコメントを探してみましたが、「稼げない」「悪質な内容」「危険」という注意喚起を行なうサイトが複数確認出来ました。
『ストロベリー 岩村恵』のまとめ
結論:おすすめしません!
・特商法にかかわる情報が一切提示されていない
・オプトインアフィリエイトのためのただのリスト集め
こういう案件が減らないということを考えると、このようにスマホだけあれば、28,000円のような金額でも稼ぐことが出来る。
無料で、そういったものを提供してもらえる。
と、思う人がとても多いんだなと改めて思いました。
こういった甘い言葉に騙されてはいけません。
スマホに登録するだけでお金がもらえるということは、あり得ないです。
働かずにお金を稼ぐことは出来ますが、それは、お金が別で働いていたり、担保になっていたり、今の時点よりも前に、時間を使っているからなどの理由があります。
ましてや、まったく知らない人に、そういった情報を提供したりするでしょうか。
なんのために、こういうことをしているのかということを考えると、こういう甘い言葉には騙されずにすむかもしれませんね。
ちなみに、同じドメインで

という案件も、作られました。
最後までご覧いただきありがとうございました。
ゆう