こんにちは、ゆうです。
私なりに、徹底的にネットビジネスを調査検証し、本当に稼げる情報なのか、どうかという正しい情報を皆さんにお届けしたいと思います。
今回検証したのは、
『SERCH ピース株式会社』
という案件について取り上げたいと思います。
結論から言うと、お勧めは出来ません。
稼ぐ事は、出来ないと思いますし、損する可能性が高いので、登録しないように気を付けてくださいね。
現在、記事は、作成中ですので、もう少しお待ちください。
Contents
「SERCH ピース株式会社」の概要
特商法に基づく表記とは
特商法(特定商取引に関する法律)とは、「SERCH ピース株式会社」のような案件を見つけたとき、法律を守っている案件なのか、法律すら守らない悪質な案件かを見極めるポイントとして最初にチェックしたい表記です。
特定商取引法は、事業者による違法・悪質な勧誘行為等を防止し、消費者の利益を守ることを目的とする法律です。 具体的には、訪問販売や通信販売等の消費者トラブルを生じやすい取引類型を対象に、事業者が守るべきルールと、クーリング・オフ等の消費者を守るルール等を定めています。
引用元:特定商取引法ガイド
仮に違反した場合は、業務改善指示や業務停止命令等の行政処分の対象となってしまうような重要な項目となりますので、確認は必ずするようにしたいところですね。
「SERCH ピース株式会社」の特商法の表記は、大丈夫か?
まずは、「SERCH ピース株式会社」の特定商取引に関する表示です。
販売社名・運営会社名 | ピース株式会社 |
---|---|
販売責任者 | 鈴木 正弘 |
所在地 | 東京都渋谷区広尾1-1-39 恵比寿プライムスクエアタワー1F MBE617 |
TEL | 03-6820-0530 |
問い合わせ先 | kanri@pea-ce.jp |
住所の所在地は、コチラになります。
これは、私書箱などを提供しているMBEジャパンという会社の住所ですね。
レンタルオフィスとすらいえず、単純にそこに手紙を出せば届きますというレベルの住所ですので、はっきり言って信用なりませんね。
プライバシポリシーに関して

第三者へは、無断で提供されることは、ないようですね。
ピース株式会社に関して
ピース株式会社に関して、調べてみました。
この住所と社名で一致する会社は、ありませんでした。
住所変更をしていないだけなのか、架空の会社なのかどちらなんでしょうか。
一応、会社のHPはありましたが、即席感がすごいサイトになっていました。
「SERCH ピース株式会社」の内容について
「SERCH ピース株式会社」について
「SERCH ピース株式会社」はどのようなビジネスなのか、調べたのでお知らせします。

キャッチコピーは、
有料企業副収入案件
コロナでも稼げる!
コロナだからこそ稼げる!!
こんな稼ぎ方があるならもっと早く知りたかった!!
スマホビジネスのイメージが変わった!
とのことですが、いったいどんな副業となるんでしょうか。

LINEを登録する前に、
中長期的に取り組む意思があるか
3分以上の時間が取れるか
月収100万円稼げない
ということを、確認しています。
月収100万円稼げないと言われても、一体いくら稼げるのかというのがわかりません。
これに納得したなら、LINE登録をしてくださいということなのですが、その前に、具体的に何をするのかを一番教えてほしいのですが、なかなか教えてもらえませんね。

「SERCH ピース株式会社」に登録してみました
登録すると、
【公式】SERCH
が、友達として登録されます。
そして、登録してから60分かけて情報を小出しにしてくるというので、付き合いたいと思います。
そして、別の
「副業ガイド LINEサービス」
というアカウントも登録するように言ってきました。
60分かけて、別のランディングページの紹介になりました。

キャッチコピーが
完全在宅
報酬は州払い
毎週水曜日がうれしい報酬日
に変わりましたね。

やることは、何かを探す仕事のようですね。

オンライン上で、言われた商品を探して見つけるだけで、報酬がもらえるということですが、何を探すのかということが、大事ですね。
この情報をもとに、転売をしていくという可能性を考えると、販売している場所を見つけるだけでも大変な可能性があります。

例のように条件がありますが、定価で販売しているようなものを見つけることが難しいという可能性が非常に高いと思います。
また、報酬に関しても、

という記載は、ありますが、どの程度の数を見つけるとこの金額になるのかもわかりません。
参加するには、サクセスガイドを9,900円で購入
このビジネスに参加するには、

30,000円が67%引きになった9,900円でサクセスガイドを購入する必要があります。
返金保証もあるとは言っていますが、返金条件に関しては、一切わかりませんので、どこまで応じてもらえるのかもわかりません。
返金保証の条件は、簡単?

開始して30日以内に指定の商品を見つけることが出来なかった場合は9,900円全額返金をお約束します!!
とありますが、これは、返金してもらえないと思った方がいいでしょう。
簡単に見つかるものを一つでも見つけてしまうと、返金対象にはならないということです。
例えば、どこにでもあるものを1つ見つけて、報酬を1円でも発生させれば、返金対象にはならないという考え方も出来ます。
実際には、もうすこし詳しい条件があるのかもしれませんが、返金保証は、無いと思った方がいいでしょう。
「SERCH ピース株式会社」の実態と今後の展開の可能性など
具体的なビジネスモデルなどの紹介がない
まずは、ランディングページだけでは、具体的なビジネスモデルの紹介が全くありませんでした。
まずは、登録しないと、何をするのかもわかりません。という状況でしたので、あまりいいやり方ではないなと思います。
そして、LINEに登録してからの、メッセージの量が膨大になっており、プロダクトローンチの手法をかなり短時間でやっているなという印象を受けました。
これだけ大量のメッセージを読んだりしたら、意味のあるものでなければ困ってしまうという感じにはなりますからね。
具体的なビジネスの紹介無しに、参加費用の提示
具体的なビジネスモデルを出さないまま、9,900円の参加費用を求めてくるというのは、かなり強気ですが、何をするのかもわからないうちから、お金を払うということは、失敗のもととなりますので、気を付けましょう。
他にも、





https://you-one.cc/kantanapp
という、案件もありました。
高額なバックエンドが待っている可能性がある
今回の「SERCH ピース株式会社」に参加するには、9,900円の参加費用が掛かるとわかりましたが、この後にも、高額なバックエンドが待っている可能性は、非常に高いと感じました。
かなり、手が込んでいるような作りにもなっているので、このフロントエンドだけで終わるとは、考えにくいのです。
うまくいかないなどの状況になった際に、さらに高額なものが、限定であなただけになどという形で、展開される可能性が高いかなと感じます。
「SERCH ピース株式会社」の評判・評価について
検索をしてみましたが、「SERCH ピース株式会社」の口コミを確認する事は出来ませんでした。
しかし「誇大広告」「稼げない」「オススメしない」など注意喚起のサイトが多数ありましたので、「SERCH ピース株式会社」に参加することは、よく検討した方がいいでしょう。
良い評判や良い口コミは、その案件にアフィリエイト報酬が設定されていて、アフィリエイターが書いている可能性や運営側が導線を増やすために書いている可能性もありますので「良い評価」「良い口コミ」が沢山あるからと、すぐに信じてしまわないように注意が必要です。
『SERCH ピース株式会社』のまとめ
結論:おすすめしません!
・具体的なビジネスモデルが不明確
・高額なバックエンドが存在している可能性がある
・返金保証は、存在しないと考えたほうがいい
こういった案件で、LINEの登録をしてしまっているという方は、すぐにブロックをしてしまいましょう。
ブロックさえしてしまえば、通知は来なくなりますので、とりあえず、この案件から何かに巻き込まれるということは無くなると思います。
こういったように、非現実的な紹介をしてくるような場合には、具体的な事例などが紹介されずに、簡単、誰でも出来るというようなことだけを延々と言ってくるようなケースには、注意が必要です。
世の中には、こんなにカンタンな仕事は、ほとんど無いです。
まして、その情報を見ず知らずの人に、無料で提供されるという事は、よく考えてみればあり得ないと思いますので、慎重に考えて対応して頂ければ良いと思います。
最後までご覧いただきありがとうございました。
ゆう