こんにちは、ゆうです。
財務省が5/13に経常収支の黒字が18兆2038億円と前年度比で3.8%減ったということを出してきました。
この経常収支とは、海外とのモノやサービスなどの取引状況を示す数字で、国の国際収支を表す基準のひとつで、経常勘定ともいうものです。
前年比で、海外旅行者は、コロナの影響で99%減っていることなどで、海外からのお金が入ってこなかったことが大きく響いたようですね。
経済用語などは、難しいものが多かったり、意味が分かりにくいものも多いので、自分でも日々勉強だなと思ったりもします。
そういったものをまとめていったりもしたいなと思います。
さて、そんなわけで『ReLife CAREER Evolution International Limited』という商材について取り上げたいと思います。
結論から言うと、お勧めはしません。
詳細は、下記に記載していきますね。
Contents
ReLife CAREER Evolution International Limitedの概要
特商法に基づく表記とは
特商法(特定商取引に関する法律)とは、「ReLife CAREER Evolution International Limited」のような案件を見つけたとき、法律を守っている案件なのか、法律すら守らない悪質な案件かを見極めるポイントとして最初にチェックしたい表記です。
特定商取引法は、事業者による違法・悪質な勧誘行為等を防止し、消費者の利益を守ることを目的とする法律です。 具体的には、訪問販売や通信販売等の消費者トラブルを生じやすい取引類型を対象に、事業者が守るべきルールと、クーリング・オフ等の消費者を守るルール等を定めています。
引用元:特定商取引法ガイド
仮に違反した場合は、業務改善指示や業務停止命令等の行政処分の対象となってしまうような重要な項目となりますので、確認は必ずするようにしたいところですね。
ReLife CAREER Evolution International Limitedの特商法の表記は、大丈夫か?
まずは、「Relife CARRIER Evolution International Limited」の特定商取引に関する表示です。
販売社名・運営会社名 | Evolution International Limited |
---|---|
販売責任者 | DUONG TIEN CHUNG |
所在地 | Unit 04-05,16th Floor,The Broadway No.54-62 Lockhart Road,Wanchai,Hong Kong |
TEL | 03-6384-7318 |
問い合わせ先 | info@relifecarrier.com |
URL | https://relifecarrier.com/page/yume/ |
住所の所在地は、コチラになります。
プライバシポリシーに関して

一応、これで問題はなさそうですね。
海外の会社にしては、変な翻訳でもない感じで珍しい感じですね。
Evolution International Limitedに関して
Evolution International Limitedに関して、調べてみました。
Evolution International Limitedは、香港の会社のようですね。
ただ、会社の会社とこういうことをするとなると、何かトラブルがあった際には、問題がある可能性があるので、気を付けて考えるようにしないといけませんね。
DUONG TIEN CHUNG(販売責任者)に関して
DUONG TIEN CHUNGに関して、調べてみました。
ただ、情報は、一切確認できませんでした。
海外サイトからも探してみましたが、見つけることは出来ませんでした。
ReLife CAREER Evolution International Limitedの内容について
Relife CARRIER Evolution International Limitedについて
「ReLife CAREER Evolution International Limited」はどのようなビジネスなのか、調べたのでお知らせします。

キャッチコピーは、
副業解禁!!
老若男女問わずスキマ時間で収入UP!
とのことです。
登録すると、最大10万円がもらえたり、また、どこが集計しているのかわからないランキングが掲載されています。
最近は、この顧客満足度などのランキングを載せているサイトが増えたような気がしますね。
こういったランキングは、どこ調べなのかは、書いてもらわないと、いくらでも書きようがありますからね。

リライフキャリアは、副業をマッチングさせるような仕組みなので、特定の副業があって、みんながそれをやるというわけではないようですね。
そうすると、具体的なビジネスモデルを確認するということが、出来ない可能性が非常に高いですね。
個人個人に合わせたものを紹介というと聞こえはいいですが、何を紹介されるかわからないまま、登録をしていくということにもなりますからね。

まずはLINE登録をしないと始まらないようなので、登録をしてみたいと思います。
登録してみました
登録すると、
リライフキャリア【ご案内】
というアカウントを登録することになります。
登録すると、さっそくメッセージが送られてきます。



すでに、287枠しかないとのことですが、これは、定型文の可能性が高いので、枠数に関しては、かなり信ぴょう性が低いかなと思います。
そして、「リライフブック」というものが今回の案件に参加、案件を紹介してもらうには、必要なようです。
今まで、このような話は、一切出ていませんでしたが、突然、「リライフブック」というものが出てきました。

そして、今回の肝である、リライフブックの販売が提示されました。
・リライフブック
・サポート
・最大10万円キャッシュバック企画
・全額返金保証
で9,800円が5,000円とのことです。
副業紹介してもらうのに、5,000円とのことです。
どういった案件を紹介してもらえるかもわからないのに、かなり微妙なことになってきました。
この後の流れですが、
1.リライフブックを購入後、リライフブックがLINEから電子書籍として届く
2.プランニングの予約フォームから、予約をする
3.予約当日、条件等をヒアリングして、あった副業を紹介
4.あとは実行あるのみ
ということですが、これは、ただ単に、リライフブックを販売したいだけのような気がします。
今後の展開の可能性など
具体的なビジネスモデルなどの紹介がない
ここまで読み進めてきましたが、具体的なビジネスモデルの説明がありません。
いくら、個別に紹介するからとはいえ、どういったものを紹介するのかという事例がいくつかあってもいいように思いますが、そういったものが一切ありません。
ということは、紹介された副業で、ほとんど稼ぐことが出来ない可能性が高いです。
ただ、全額返金があるということですが、返金までのハードルはかなり高いと考えます。
言われた内容を徹底的にやっていれば、お金になるので、まずは、このノルマをこなしてくださいというような、申請した側があきらめてしまうようなハードルの可能性が高いと思います。
具体的なビジネスの紹介無しに、情報商材の販売
今回は、5,000円という金額ではありますが、過去にも、具体的なビジネスモデルを明かさずに情報のみを先に販売するというケースはありました。



サポートがあるから、安全と思えるかもしれませんが、得体のしれないものを購入することは、かなり危険ですので、気を付けてください。
高額なバックエンドが待っている可能性がある
こういった、数千円の商材を買ってしまうと、実は心理的に次の商材への購入のハードルが下がってしまう傾向があります。
どうしても、自分が間違っていたと思いたくない一面も持っているため、この後の高額なバックエンドに対して、かなり慎重さを欠いてしまう判断をしやすくなっています。
もっと、効率のいい仕事を紹介するためには、新たなマニュアルを購入してもらう必要があるが、これは、一部の人にしか販売していないので、高額であるなどの理由が付加されている可能性があります。
最初の一歩を踏み込まないことが重要だと思いますので、気を付けてください。
評判・評価について
「ReLife CAREER Evolution International Limited」に関する参考にできるコメントを探してみましたが、「稼げない」「悪質な内容」「危険」という注意喚起を行なうサイトが複数確認出来ました。
また、ランディングページに書いてある内容がそのまま書かれているようなサイトもありましたが、やっぱり具体的なことは一切記載されていませんので、同じように、信ぴょう性には欠けると思います。
『ReLife CAREER Evolution International Limited』のまとめ
結論:おすすめしません!
・具体的なビジネスモデルがない
・情報商材だけの販売の可能性が高い
・高額なバックエンドが待っている可能性が高い
今回のような何をするのかわからない情報商材を最初に売りつけるというようなケースがちらほらと見受けられるようになってきました。
金額的には、数千円となっていますが、これは、最初の入口で、どんどん高額になっていく可能性が非常に高いと思われます。
何かわからないものを購入するには、それなりに信用性が必要だと思いますが、これらには、保証しますや、キャッシュバックしますなどの甘い言葉ばかりで、実態を何一つ提案していないということが共通としてあります。
このように、あなたに合った副業を教えますというのを、私たちのことを何も知らない人に紹介してもらうということが本当に可能なのかなということが非常に気がかりではあります。
一人でも、騙される人が減ってくれればいいなと思います。
最後までご覧いただきありがとうございました。
ゆう