こんにちは、ゆうです。
外に出ると、日差しがきつくて、この時期に通勤するのって、つらいですよね。
在宅ワークがどんどん主流になればいいなと思いながらも、なかなか根付かない部分もありますし、必ずしも在宅で出来る仕事だけというわけでもないと思います。
また、会社の機密情報を家に持っていけるっていうのも、リスクだなと思う人もたくさんいるんだと思います。
さて、そんなわけで『令和最新ビジネス2021(アプリワーク) 令和最新ビジネス事務局』という商材について取り上げたいと思います。
結論から言うと、お勧めはしません。
詳細は、下記に記載していきますね。
Contents
令和最新ビジネス2021(アプリワーク) 令和最新ビジネス事務局の概要
特商法に基づく表記とは
特商法(特定商取引に関する法律)とは、「令和最新ビジネス2021(アプリワーク) 令和最新ビジネス事務局」のような案件を見つけたとき、法律を守っている案件なのか、法律すら守らない悪質な案件かを見極めるポイントとして最初にチェックしたい表記です。
特定商取引法は、事業者による違法・悪質な勧誘行為等を防止し、消費者の利益を守ることを目的とする法律です。 具体的には、訪問販売や通信販売等の消費者トラブルを生じやすい取引類型を対象に、事業者が守るべきルールと、クーリング・オフ等の消費者を守るルール等を定めています。
引用元:特定商取引法ガイド
仮に違反した場合は、業務改善指示や業務停止命令等の行政処分の対象となってしまうような重要な項目となりますので、確認は必ずするようにしたいところですね。
令和最新ビジネス2021(アプリワーク) 令和最新ビジネス事務局の特商法の表記は、大丈夫か?
まずは、「令和最新ビジネス2021 令和最新ビジネス事務局」の特定商取引に関する表示です。
販売社名・運営会社名 | 令和最新ビジネス事務局 |
---|---|
販売責任者 | 中川純輝 |
所在地 | 〒152-0004 東京都目黒区鷹番3-8-4-301 |
TEL | 03-4400-5098 0120-53-9050 |
問い合わせ先 | r-new-biz-support@appli-work.jp |
住所の所在地は、コチラになります。
家賃10万円強の1Kのマンションだと思います。
プライバシポリシーに関して

個人情報は、適切に取り扱ってくれる可能性がありますね。
令和最新ビジネス事務局に関して
令和最新ビジネス事務局に関して、調べてみました。
法務局に登記の届けは無いようなのですが、特商法のページに、会社HPとして
が、ありましたので、のぞいてみると、簡易なHPがありました。
ただ、このページには、会社情報として
Vapomins合同会社
という会社がありました。
このVapomins合同会社は、平成28年12月8日に法人番号1011303002607として、登録されています。
そして、東京都杉並区大宮2丁目4-1アビタシヲン・ドゥ・ジュノアール101から、3月18日に転居していますね。
このVapomins合同会社は、他にも、「アプリワーク」という案件を紹介していますが、評判はよくありません。
中川純輝(販売責任者)に関して
中川純輝に関して、調べてみました。
先ほどの会社説明でも、記載しましたが、「アプリワーク」では、
Vapomins合同会社,中川純輝は、『追証なしのゼロカットシステムを採用しているため資金を失うリスクはない』『出金や約定を拒否されることはない』『FXは副業として最適』だと宣伝していますが、信用してはいけません。全部嘘です。
参照元:https://breakingnews.is/review/2021/04/vapomins.php
令和最新ビジネス2021 令和最新ビジネス事務局の内容について
令和最新ビジネス2021 令和最新ビジネス事務局について
「令和最新ビジネス2021 令和最新ビジネス事務局」はどのようなビジネスなのか、調べたのでお知らせします。

キャッチコピーは、
・月間50万円超の実績も多数報告あり!!
・毎日のスマホチェックがお金になる!?
・稼げる度◎満足度◎取り組みやすさ◎
とのことです。

・アプリを使うスマホがあればだれでも参加可能!
・知識や経験は一切必要なし!
・無料診断後、LINEで令和最新のネットビジネス
・朝昼夜のスマホチェックで収益化を目指す情報をお届けします!
ということですので、LINEを使って何かをするのでしょうか。
スマホのチェックだけといっていますが、本当にそうなのでしょうか。

参加方法としては、
1.このあとの無料診断アンケートに答える
2.診断LINEへ友達登録
3.スマホチェックを始める
とLINE登録をしないと始められないようですね。

この無料診断をするとお祝い金10万円とありますが、本当に10万円が支給されるのでしょうか。
ビジネス開始後、すぐに支給されるうれしい現金での還元です!とありますが、本当に支給されるのでしょうか。

アンケートに回答し、診断結果へ進むを押してみると、すぐにLINEのQRコードが出てきましたので、アンケートに回答する意味は、なかったようです。
さっそく、登録をしてみたいと思います。
令和最新ビジネス2021(アプリワーク) 令和最新ビジネス事務局に登録してみました
登録すると、
【令和最新ビジネス】事務局NEW
というアカウントの登録がされました。
そして、「メイクマネーアプリ」というものを使って、稼ぐということが、LINEでわかりました。
お小遣い系アプリといっていますが、どんなアプリなのかは、わかりません。
そして、このアプリは、

・クライアント広告収入
・解析データ収入
・アフィリエイト報酬
で、運営しているようです。
ということは、無料でこの「アプリワーク」を提供してもらえるのでしょうか。
1時間後に、新しいランディングページのURLが来ました。
令和最新ビジネス2021(アプリワーク) 令和最新ビジネス事務局に参加するのには、●●円!

ということで、完全にアプリワークのお話になってしまいました。

・人に言えないようなビジネス
・危険なビジネス
・特別なスキルが必要なビジネス
・犯罪になりかねない
・顔出しが必要なビジネス
ではないということです。

1.デジタルマガジン(専用書)と専用アプリをダウンロード
2.簡単な設定後、アプリを起動して1日3回、朝広夜のスマホチェック(確認作業)
3.フルオート!マネーアプリで自動収入をゲットする!まずは5万円wp目指しつつ稼ぎ方は自分次第!さらにお祝い金もゲット!!
ということです。

ここで、「アプリワーク」の募集内容が明確になりましたね。
費用は、8,500円です。
そして、この金額の下に、利用規約がとても小さくあるのですが、

とありますので、「アプリワーク」はFXのEAツールで間違いないと思われます。
「令和最新ビジネス2021(アプリワーク) 令和最新ビジネス事務局」の実態と今後の展開の可能性など
具体的なビジネスモデルなどの紹介がない
まずは、ランディングページだけでは、具体的なビジネスモデルの紹介が全くありませんでした。
まずは、登録しないと、何をするのかもわかりません。という状況でしたので、あまりいいやり方ではないなと思います。
そして、LINEに登録してからの、メッセージの量が膨大になっており、プロダクトローンチの手法をかなり短時間でやっているなという印象を受けました。
これだけ大量のメッセージを読んだりしたら、意味のあるものでなければ困ってしまうという感じにはなりますからね。
具体的なビジネスの紹介無しに、参加費用の提示
具体的なビジネスモデルを出さないまま、8,500円の参加費用を求めてくるというのは、かなり強気ですが、何をするのかもわからないうちから、お金を払うということは、失敗のもととなりますので、気を付けましょう。
他にも、



https://you-one.cc/kantanapp
https://you-one.cc/rimorich
という、案件もありました。
高額なバックエンドが待っている可能性がある
今回の「アプリワーク」に参加するには、8,500円の参加費用が掛かるとわかりましたが、この後にも、高額なバックエンドが待っている可能性は、非常に高いと感じました。
かなり、手が込んでいるような作りにもなっているので、このフロントエンドだけで終わるとは、考えにくいのです。
うまくいかないなどの状況になった際に、さらに高額なものが、限定であなただけになどという形で、展開される可能性が高いかなと感じます。
令和最新ビジネス2021(アプリワーク) 令和最新ビジネス事務局の評判・評価について
「令和最新ビジネス2021(アプリワーク) 令和最新ビジネス事務局」に関する参考にできるコメントを探してみましたが、「稼げない」「悪質な内容」「危険」という注意喚起を行なうサイトが複数確認出来ました。
また、
・令和最新ビジネス2021、アプリワーク、中川純輝は口コミ評判も良いのでやってみる価値はありますね。
・令和最新ビジネス2021、アプリワーク、 中川純輝は初期費用もかからず、無料で出来ます。
・令和最新ビジネス2021 、アプリワーク、中川純輝は詐欺などではなく安全に稼げる副業です。
・令和最新ビジネス2021 、アプリワーク、中川純輝をやれば月数万~数十万の収入に繋げられる可能性があります。
・令和最新ビジネス2021、アプリワーク、 中川純輝は返金してくれますし詐欺のリスクもありません。
といった内容が記載されている口コミ、サイトに関しては、どれも同じようなことを書いているので、信用しにくいなと感じました。
また、アプリワークの口コミとして、というのもありました。
私、だまされたようです。
契約しクレジットで258000円支払って。。お祝金で賄えるようなことでしたが課題をクリアしないとお祝金などもらえない。先々100万円もかかるようです。まだ完全設定する前に解約手続きはしましたが返金は無し。話が違ってて完全に陥れられました。まだ数日しか経過していないので何とか返金を出来ないのかと思います。誰にも相談できず悔やんでいます。
『令和最新ビジネス2021(アプリワーク) 令和最新ビジネス事務局』のまとめ
結論:おすすめしません!
・具体的なビジネスモデルの開示がない
・どのように利益を出したのかという収益実績がない
・高額のバックエンドが待っている可能性が高い
このように、具体的なビジネスモデルも出さずに、マニュアルを販売し、そこをきっかけに、高額のバックエンドを販売してこようとする方法が、横行しています。
最初に、少ない金額でも支払ってしまうと、その後の金額に関しては、支払いやすくなってしまう傾向もありますし、高額になると、相手の出方が変化するということもありますので、注意してください。
こういった案件で、LINEの登録をしてしまっているという方は、すぐにブロックをしてしまいましょう。
ブロックさえしてしまえば、通知は来なくなりますので、とりあえず、この案件から何かに巻き込まれるということは無くなると思います。
最後までご覧いただきありがとうございました。
ゆう