こんにちは、ゆうです。
ランキング情報って、よく見かけますが、自分が購入したいものなどの判断材料にしたりしますよね。
これだけ人気なのか、ということが客観的にわかるので。
私なりに、徹底的にネットビジネスを調査検証し、本当に稼げる情報なのか、どうかという正しい情報を皆さんにお届けしたいと思います。
今回検証したのは、
『確実に稼げる副業ランキング 合同会社ヒロキカク』
というランキングサイトについて取り上げたいと思います。
結論から言うと、ランキングを信用してはいけません!
稼ぐ事は、出来ないと思いますし、損する可能性が高いので、参考にしないように気を付けてくださいね。
詳細は、下記に記載しましたので、ご確認ください。
Contents
確実に稼げる副業ランキング 合同会社ヒロキカクの概要
特商法に基づく表記とは
特商法(特定商取引に関する法律)とは、「確実に稼げる副業ランキング 合同会社ヒロキカク」のような案件を見つけたとき、法律を守っている案件なのか、法律すら守らない悪質な案件かを見極めるポイントとして最初にチェックしたい表記です。
特定商取引法は、事業者による違法・悪質な勧誘行為等を防止し、消費者の利益を守ることを目的とする法律です。 具体的には、訪問販売や通信販売等の消費者トラブルを生じやすい取引類型を対象に、事業者が守るべきルールと、クーリング・オフ等の消費者を守るルール等を定めています。
引用元:特定商取引法ガイド
仮に違反した場合は、業務改善指示や業務停止命令等の行政処分の対象となってしまうような重要な項目となりますので、確認は必ずするようにしたいところですね。
確実に稼げる副業ランキング 合同会社ヒロキカクの特商法の表記は、大丈夫か?
まずは、「確実に稼げる副業ランキング 合同会社ヒロキカク」の特定商取引に関する表示です。
販売社名・運営会社名 | 合同会社ヒロキカク |
---|---|
販売責任者 | 藤川正樹 |
所在地 | 東京都杉並区下井草2-37-12-306 |
TEL | 050-6876-1658 |
問い合わせ先 | info@oceanbizcom.com |
住所の所在地は、コチラになります。
プライバシポリシーに関して
個人情報は、共同利用されてしまいますので、注意するようにしてください。
第三者提供はしないといっていますが、共同利用はするのであれば、個人情報がばらまかれてしまう可能性も否めません。
合同会社ヒロキカクに関して
合同会社ヒロキカクに関して、調べてみました。
同名の社名は、登記登録されていましたが、全く別の住所での登記となっていましたので、別会社と判断しました。
会社のHPなども作成されていないのか、見つけることが出来ませんでしたので、特商法に記載されている内容しかわかりませんでした。
株式会社アントレプラスに関して
株式会社アントレプラスに関して、調べてみました。
2020年1月21日に法人番号8010401150492にて、登記されています。
独立を支援しているアントレというサイトの関連会社のようですが、プライバシーポリシーに記載されている、株式会社アントレプラスが、本当にこのサイトの合同会社ヒロキカクの関連会社かということは、確認ができませんでした。
もしかすると、同名の会社を記載しているだけかもしれません。
確実に稼げる副業ランキング 合同会社ヒロキカクの内容について
確実に稼げる副業ランキング 合同会社ヒロキカクについて
「確実に稼げる副業ランキング 合同会社ヒロキカク」が提供しているランキングがどのようなものか、調べたのでお知らせします。

稼げる副業ランキングとして、ランキング形式で、副業を紹介しているサイトになります。
アンケートの取得方法は?
この副業のランキングがどのように集計されているのかについては、

ということで、WEBアンケートを取ったようですが、このサイトの商品を利用しているユーザーの評価ということのようです。
個人的には、どこまで信用していいのかというところです。
そもそも、このサイトを見ても、利用しているユーザーを特定するための情報をとることが出来ず、どのように情報を収集しているのかが、不明確です。
それぞれ紹介されているサイトに行くことは出来ますが、どこにも個人情報を記載する場所がありません。
もしかすると、紹介先の副業に登録する際に、紹介先から個人情報が移動していて、アンケートの取得などをしているということになるのでしょうか。
それとも、わざわざ、紹介先の案件をしている人に、アンケートを答えてあげてくださいと、連絡がいっているということなのでしょうか。
どちらにせよ、そこまで手間がかかるようなことをしているとも思えず、この内容に関しては、信ぴょう性は、薄いと感じました。
ランキング1位 YOUR COLOR
ランキングを見ていきたいと思いますが、1位の案件は、

YOUR COLORとなっています。
過去に、検証したことがある案件です。

こちらは、マニュアル販売がスタートの案件となっていますが、個人的には全くおすすめできない案件となっていました。
この時点で、個人的には、このランキングは、全く信用出来ないランキングだと思います。
ランキング2位 スキルクラウド

2位の案件は、スキルクラウドとなっています。
こちらは、マッチングサイトです。
ココナラなどの、個人のスキルをマッチングするサイトですね。
こちらに関しては、利用する際のスキル差などを見極める必要はありますが、問題があるサイトではないと思います。
ランキング3位 【完全紹介制LINE】スマホ副業アカデミア

3位の案件は、「【完全紹介制LINE】スマホ副業アカデミア」となっています。
こちらですが、後ほど、検証したいと思いますが、登録した瞬間に、コメントが飛んできますが、結局、YOUR COLORを紹介してくるというが飛んできました。
1位の案件を紹介してくるものを3位にランキングさせるというのは、意味が正直わかりませんでした。
ランキング4位 Wannabeアカデミー

4位の案件は、「Wannabeアカデミー」となっています。
こちらのスクールがどういうスクールかの検証は出来ていませんが、最長7か月で入学金含め300,000円(税抜き)で入ることのできるスクールのようです。
口コミに関しては、良い口コミばかりで、あまり内容に踏み込んだものになっていなかったのですが、アフィリエイトの報酬がかなり高く設定され、ハードルも低くなっていましたので、その影響も大きいのかなと思いました。
ちなみに、アフィリエイトの報酬条件は、
無料個別面談完了(オンライン面談)したら、5,500円
というものでした。
どのサイトも、無料の面談を進めるような内容ばかりでしたので、この影響が大きいかなと思いました。
ランキング5位 EDGEコミュニケーション

5位の案件は、「EDGEコミュニケーション」となっています。
4位と同様に、これ自体が副業ではなく、FXのスクールの紹介です。
こちらのスクールは、何年も通えるようですが、約44万円のスクールとなります。
検証は全く出来ていませんので、内容に関しては、控えさせていただきますが、現在は19期の募集をしているので、かなり長く続いているものではあるようです。
ランキング6位 コールシェア

6位の案件は、「コールシェア」となっています。
在宅でできる副業とのことですが、8/16現在で紹介されている案件が4件しかなく、全てこちらから発信するアウトバウンドの業務となっていました。
向き不向きもあると思いますが、仕事数がかなり少ないと感じたので、長く続けるとなると難しい可能性があると感じました。
ランキング7位 在宅ワークデビュー勉強会&説明会

7位は、「在宅ワークデビュー勉強会&説明会」です。
こちらは、梱包、発送代行を行っている会社が提供している案件となりますが、検証していないので、具体的なことはわかりませんが、zoomの説明会を受けないと、詳細がわからないようです。
「確実に稼げる副業ランキング 合同会社ヒロキカク」の実態と今後の展開の可能性など
アフィリエイト目的のランキングサイト
副業を紹介しますと言っていますが、このサイトはアフィリエイト目的の紹介サイトとなります。
スクールの中身などに関しては、なんとも言うことが出来ませんが、1位で紹介されている「YOUR COLOR」の案件など、怪しいものも含めて紹介されており、ランキングがいいから大丈夫というように判断してしまうのは、危険だと判断しました。
高額なバックエンドが待っている可能性がある
こういったもので紹介されている案件に関しては、アフィリエイトで報酬が入ればいいため、紹介された案件には、高額なバックエンドが待っているということも十分にあり得ます。
紹介されたものだからと、安心して話を聞いていると、最初は無料といっていたのに、いきなり、高額な会費やシステム利用料などを請求してくるケースや、マニュアルが必要といって数千円から数万円で、購入してもらい、その後、高額な別のマニュアルなどを提案してくるケースもあります。
中には、即副業可能といっているのに、数日かけて、皆さんを信用させようとして、すぐに副業は始められず、数日後に高額な会費などを請求してくるものもありますので、注意が必要です。
トラブルにあったからと言って、紹介しているこのサイトは、何も助けてはくれません。
確実に稼げる副業ランキング 合同会社ヒロキカクの評判・評価について
特に、口コミなどの評判を見つけることは、出来ませんでした。
ただのランキングサイトなので、そうなってしまうのだと思います。
『確実に稼げる副業ランキング 合同会社ヒロキカク』のまとめ
結論:ランキングを信用してはいけません!
・アフィリエイト報酬だけを見て紹介されている可能性が高い
・ランキングの中には、怪しい副業も混じっている。
こういったランキングの情報を鵜呑みにしてしまうのは、大変危険です。
きちんと内容を精査し、問題がないことを確認してから参加などをするようにしましょう。
こういった形式で紹介されていると、自分の他にもたくさん参加している人がいるんだと思うこともできるので、そう思ってしまうこともあると思いますが、第3者的な視点をもって、考えられるといいですね。
世の中には、こんなにカンタンな仕事は、ほとんど無いです。
まして、その情報を見ず知らずの人に、無料で提供されるという事は、よく考えてみればあり得ないと思いますので、慎重に考えて対応して頂ければ良いと思います。
最後までご覧いただきありがとうございました。
ゆう