こんにちは、ゆうです。
日本の人口が、1億2622万人だったと20年の国勢調査の結果がありましたね。
1920年から調査を始めて、人口が減少したのが、前回調査(2015年)が初めてで、今回も減少しているので、連続の減少となったようです。
5年で、人口は82万人減ってしまっているようです。
そして、世界の人口ランキングでは、メキシコに抜かれ11位になってしまっている状況です。
人口が少なくなるという事は、国としてのパワーが減ってしまうという事で、人が少なくなっていくと、国としての税収も減っていく可能性が高くなり、どんどん生きていくための産業に人が割かれてしまい、研究などの余裕がある部分へのリソースが割けなくなってしまうという側面もあります。
また、人口が少なくなるとその分の消費量が減ってしまうので、日本向けの商品が生産されにくくなるという要素もあるし、国が成長していくには、どうしても人口が必要なんですよね。
だから、アメリカとか、中国が強いというのもあると思います。
さて、そんなわけで『じぶん革命プロジェクト 株式会社OnLine』という商材について取り上げたいと思います。
結論から言うと、お勧めはしません。
同じグループの案件で、

も、検証していますので、ご確認ください。
『じぶん革命プロジェクト 株式会社OnLine』の詳細は、下記に記載していきますね。
Contents
じぶん革命プロジェクト 株式会社OnLineの概要
特商法に基づく表記とは
特商法(特定商取引に関する法律)とは、「じぶん革命プロジェクト 株式会社OnLine」のような案件を見つけたとき、法律を守っている案件なのか、法律すら守らない悪質な案件かを見極めるポイントとして最初にチェックしたい表記です。
特定商取引法は、事業者による違法・悪質な勧誘行為等を防止し、消費者の利益を守ることを目的とする法律です。 具体的には、訪問販売や通信販売等の消費者トラブルを生じやすい取引類型を対象に、事業者が守るべきルールと、クーリング・オフ等の消費者を守るルール等を定めています。
引用元:特定商取引法ガイド
仮に違反した場合は、業務改善指示や業務停止命令等の行政処分の対象となってしまうような重要な項目となりますので、確認は必ずするようにしたいところですね。
じぶん革命プロジェクト 株式会社OnLineの特商法の表記は、大丈夫か?
まずは、「じぶん革命プロジェクト 株式会社OnLine」の特定商取引に関する表示です。
販売社名・運営会社名 | 株式会社OnLine |
---|---|
販売責任者 | 白石 慶次 |
所在地 | 〒810-0041 福岡市中央区大名2-12-15 赤坂セブンビル6F |
TEL | 092-600-0187 |
問い合わせ先 | support@shiraishikeiji.com |
URL | https://jb-star.info/28th/musashi20210710/index.html |
住所の所在地は、コチラになります。
プライバシポリシーに関して

場合によっては、情報が展開されてしまうようですので、注意が必要ですね。
株式会社OnLineに関して
株式会社Onlineに関して、調べてみました。
平成27年11月19日に登録され、法人番号7290001072029にて、登録されているようです。
現在の住所には、令和3年3月31日に変更されています。
白石 慶次(販売責任者)に関して
白石 慶次に関して、調べてみました。
こちらに関しては、調べてみましたが、起業家やセミナー講師としての情報が出てきました。
Youtubeのチャンネルもやられているようですが、講師をしたりしてたくさんの人とかかわりがある割には、伸びていないなぁというのが印象です。
じぶん革命プロジェクト 株式会社OnLineの内容について
じぶん革命プロジェクト 株式会社OnLineについて
「じぶん革命プロジェクト 株式会社OnLine」はどのようなビジネスなのか、調べたのでお知らせします。

キャッチコピーは、
あなたのこれまでの頑張りを形にして人に感謝されながら収入を得る
とのことです。
5部門No.1を獲得とのことで、日本マーケティングリサーチ機構が調べているとのことですが、これは、自分で依頼して調査することも出来る会社なので、もう少し具体的にどの程度の対象範囲だったのかを確認できるといいかなと思います。

今回のセミナーで紹介する副業は、
・アフィリエイトや情報販売ではない
・メルカリ、ヤフオク、転売ではない
・ネットワークビジネスでもない
・YoutuberやVtuberでもない
・FXや仮想通貨などの投資でもない
・Uber Eatsや代行業でもない
ということです。
具体的に何をやるのかが、まったくわかりませんが、2か月で、どの程度の年収だったかはわかりませんが、年収以上稼いだとのことです。
ちなみに、無職だったら、年収0円ということもありますので、この辺の表現があいまいなことも気になります。

みんな、副業を探している人は、これらのことは希望していると思いますので、当てはまるものがない人というのは、正直いないのではないかなと思います。
実績は、かなり優秀で、むしろ再現度ほぼ100%!?

1450名が2021年4月までに参加して、その73.5%が講座期間中に平均97万7,421円稼いだとのことです。
そして、卒業後も含めると限りなく100%に近いと言っていますが、正直、この部分はかなり怪しい数字だと思っています。
このようなセミナーとかには、必ず脱落者は存在していると思いますので、そういった人たちは、除外している数字なのでしょうか。
また、金額に関しても、平均となっているので、かなり稼いでる人が全体の平均を引き上げているのではないかなと思ってもいます。
無料セミナー後の流れはどうなっているのか

本来5,000円といわれているセミナーが無料で受けられ、そのあとは、398,000円のSTEP2が待っています。
このSTEP2へ参加してもらうことが、目的であると考えられます。
また、STEP2の内容を見ると、コーチングスキルの習得とありますが、この資格に関しては、国際的なコーチング機関があったりもします。
実際、そこで資格を取ろうとすると、1年かかって勉強したり、OJTをしたりして、100万円とかかかるのと比較すると安いとなるのかもしれませんが、形としては残らないですから、それを安いと考えるか、高いと考えるかというのは、ありますね。
ただ、ここに、コーチングの内容が書いてあるから、コーチングを利用した内容の仕事かどうかもわからないのは、あります。
正直、ここまで記載していて、具体的なビジネスモデルに関しては、一切書かれていません。
「じぶん革命プロジェクト 株式会社On Line」の実態と今後の展開の可能性など
具体的なビジネスモデルなどの紹介がない
実績も、セミナー参加者の口コミはありましたが、具体的に、何をしているということも記載がなく、卒業後はとても充実しています。という内容に終始しています。
これから、何をするのかということは、記載してもいいのかなと思いますが、一切記載がないのが、気になります。
高額なバックエンドが待っている
これをバックエンドといっていいのかというのはありますが、セミナー後は、398,000円の別講座が待っています。
セミナーを受けたときに決断をするということになると、ある意味、高揚感が高い状態での判断となることがありますので、冷静な判断が出来ない可能性があります。
思い切った最初の一歩というのは必要だとも思いますが、合わせて冷静さも持ち合わせてもらいたいと思います。
評判・評価について
「じぶん革命プロジェクト 株式会社OnLine」に関する参考にできるコメントを探してみましたが、「稼げない」「悪質な内容」「危険」という注意喚起を行なうサイトが複数確認出来ました。
また、合わせて、とてもよかったという内容のブログも見つけられました。
ただ、そのサイトにも一切どんなことをしているのかということが記載されておらず、具体的な内容や、どのように利益を出しているのかということが記載されていませんでした。
また、口コミで
次から次にセミナーに呼ばれて値段もだんだん上がっていきます。
とてつもない金額を手にした人もいれば、どん底で借金まみれで自己破産した人もいました。。
普通の世界じゃないです。
という口コミなどが、
http://soudansiyou.net/test/read.php/17901/1524577363/l50
こちらにありました。
色々な意見があると思いますが、そういう風に感じている人もいるということは、理解しておく必要があると思います。
『じぶん革命プロジェクト 株式会社OnLine』のまとめ
結論:おすすめしません!
・具体的なビジネスモデルが不明
・398,000円のバックエンドが高い
・口コミでの評価が気になる
こちらの案件に関しては、詐欺とは当然言えないと思います。
詐欺だとするのであれば、ここまで長く続いていもいないだろうからと思うからです。
ただ、個人的には、なかなか踏み出しにくい内容というか、ランディングページだと感じました。
どのような仕事をして利益を出していくのかということもわからないまま、高額のセミナーへ踏み出すということは、かなりハードルが高い印象です。
この仕事内容ではないということは、書いているのですから、どういうことをやるのかということくらいは、書いてもいいのではないかなと思います。
最後までご覧いただきありがとうございました。
ゆう