こんにちは、ゆうです。
75歳以上の医療費負担が、1割から2割に引き上げられることとなりましたね。
高齢者がこれからどんどん増えていく中で、医療費の国の負担を減らすために、予防という観点が取り上げられることも増えてきていましたが、高齢者への負担を強いるという形になりましたので、対象の方々の反発は大きいのではないかと思いますが、要もないのに病院に通っている人も正直いると思いますので、そのような方々が少しでも減ればいいのかなと思います。
現在現役世代の我々が、高齢者と呼ばれる頃には、負担額はさらに増えていると思いますので、蓄えは必要ですよね。
さて、そんなわけで以前紹介した、iChoiceの登録者宛に来た『シェイクスピア』という商材について取り上げたいと思います。

結論から言うと、お勧めはしません。
詳細は、下記に記載していきますね。
Contents
シェイクスピアの概要
特商法に基づく表記とは
特商法(特定商取引に関する法律)とは、「シェイクスピア」のような案件を見つけたとき、法律を守っている案件なのか、法律すら守らない悪質な案件かを見極めるポイントとして最初にチェックしたい表記です。
特定商取引法は、事業者による違法・悪質な勧誘行為等を防止し、消費者の利益を守ることを目的とする法律です。 具体的には、訪問販売や通信販売等の消費者トラブルを生じやすい取引類型を対象に、事業者が守るべきルールと、クーリング・オフ等の消費者を守るルール等を定めています。
引用元:特定商取引法ガイド
仮に違反した場合は、業務改善指示や業務停止命令等の行政処分の対象となってしまうような重要な項目となりますので、確認は必ずするようにしたいところですね。
シェイクスピアの特商法の表記は、大丈夫か?
まずは、「シェイクスピア」の特定商取引に関する表示です。
販売社名・運営会社名 | 記載無し |
---|---|
販売責任者 | 記載無し |
所在地 | 記載無し |
TEL | 050-8881-8700 |
問い合わせ先 | 記載無し |
URL | https://ichoice000.com/shakespeare |
一切、特商法に関する情報は、記載がありませんでした。
これを記載していない時点で、取引したら、ダメです。
毎日500万円を貰えるとありますが、どこのだれからもらえるのかもわからないということですからね。
林大樹に関して
林大樹に関して、調べてみました。

ですが、調べても個人的な情報は、やはり見つかりませんでした。
シェイクスピアの内容について
シェイクスピアについて
「シェイクスピア」はどのようなビジネスなのか、調べたのでお知らせします。

キャッチコピーは、
想像を超える異次元な選択をあなたへ
シェイクスピア
このページをご覧の方、限定!
最後のプレゼント
スマホすら不要
何もせずに毎月500万円「シェイクスピア」特別プレゼント!
とのことです。
スマホすら不要とのことですので、正直、登録するだけでもらえるんじゃないかというレベルですね。
いきなり動画がありますが、8分強の動画ですが、見ても何も情報がありませんでした。
この、シェイクスピアですが、1日限りと言っていますが、私が見てから、何日も表示されていますし、そもそも、連絡が来てから、数日経っていますのでこの「1日限り」というのは、まったくもって、信用できないと思われます。
また、シェイクスピアに申し込んで抽選で80名に25万円プレゼントと言っていますが、抽選なんて、ハズれましたと言われたら、確認のしようがありませんので、もらえないと思った方が良いと思っています。
iChoiceの派生形みたいなものなので、iChoiceのコールセンターが問合せ先となっていますね。
登録は、かなり危険
今回の登録は、登録をすると、電話がかかってくる仕組みになっていました。
実際、電話がかかってきたので、話してみましたが、かなり言葉巧みに話をしてきます。こちらが不安であることを言えば、その不安を解消するようなことを言って、購入を催促してくるように言ってきます。
金額としては、180万円といわれましたが、わたしのカードの目一杯が100万円なので、無理ですと伝えましたが、別のカードや、家族のカードの利用を要求してきたりしました。
こちらは、もともと受ける気が無いので、断って電話を切りましたが、電話番号をここに開示することになってしまったのは、後悔しかないですね笑
「シェイクスピア」の実態と今後の展開の可能性など
具体的なビジネスモデルなどの紹介がない
毎月スマホすら不要で、500万円がもらえる仕組みとは、iChoiceは、シグナルツールでしたが、シェイクスピアは、初期設定以後は、何もしなくて良いと言っています。
なんで何もしなくて良いのかなど一切わかりませんが、スマホも必要が無いと言っているだけになっています。
高額なバックエンドが待っていた
実際に、無料とは、記載が無かったですが、180万円という超高額なバックエンドでした。
毎月500万円手に入るから大丈夫と言われましたが、そんなわけがないですし、そんな状況にするなら、自分たちでずっとそれをやっていれば良いですよね。
評判・評価について
「シェイクスピア」に関する参考にできるコメントを探してみましたが、「稼げない」「悪質な内容」「危険」という注意喚起を行なうサイトが複数確認出来ました。
『シェイクスピア』のまとめ
結論:おすすめしません!
・高額なバックエンドが待っている
・具体的な実績などの提示が一切ない
今回は、iChoiceからの流れで、来たシェイクスピアという案件を検証しましたが、実際に電話で話すとなると、いくら最初から契約する気が無いとはいえ、かなり神経がそがれる哀話になりました。
これが、契約しても良いかもと思っているような方であれば、あっさりと契約してしまうかもしれません。
直接話すのと、メールやLINEだけでやり取りしているのでは、やっぱり冷静に物事を判断するための時間も、相手のペースによって確保が難しくなったりもします。
高額な案件であるだけに、冷静に判断したいと思う反面、急ぐ必要を煽ってきたりもしますので、電話での問い合わせなどになるような場合には、正直、参加は見送る方が良いと思います。
最後までご覧いただきありがとうございました。
ゆう