こんにちは、ゆうです。
最近、ダイエットを始めているのですが、日々摂取カロリーは減らしているのに、体重が減りません。
年齢を重ねていくと、体重が落ちにくくなると言いますが、本当に落ちにくくなっていて、かなりぐったりしてしまっています。
ランニングは避けたいなと思っているのですが、しないと皮下脂肪は落とせないみたいなので、やっていきたいと思います。
さて、そんなわけで『CSC 佐々木空』という商材について取り上げたいと思います。
結論から言うと、お勧めはしません。
全然、稼ぐ事は、出来ませんし、損する可能性が高いので、絶対に登録しないでくださいね。
下記に、詳しく記載しましたので、読んでくださいね。
Contents
CSC 佐々木空の概要
特商法に基づく表記とは
特商法(特定商取引に関する法律)とは、「CSC 佐々木空」のような案件を見つけたとき、法律を守っている案件なのか、法律すら守らない悪質な案件かを見極めるポイントとして最初にチェックしたい表記です。
特定商取引法は、事業者による違法・悪質な勧誘行為等を防止し、消費者の利益を守ることを目的とする法律です。 具体的には、訪問販売や通信販売等の消費者トラブルを生じやすい取引類型を対象に、事業者が守るべきルールと、クーリング・オフ等の消費者を守るルール等を定めています。
引用元:特定商取引法ガイド
仮に違反した場合は、業務改善指示や業務停止命令等の行政処分の対象となってしまうような重要な項目となりますので、確認は必ずするようにしたいところですね。
CSC 佐々木空の特商法の表記は、大丈夫か?
まずは、「CSC 佐々木空」の特定商取引に関する表示です。
販売社名・運営会社名 | 株式会社CSC |
---|---|
販売責任者 | 佐々木空 |
所在地 | 東京都中央区東日本橋3-11-8 |
TEL | 03-6384-7685 |
問い合わせ先 | info@c-secret.club |
住所の所在地は、コチラになります。
ビルのどこに入っているのかもわかりませんので、特商法記載の情報としては、不足していると言わざるを得ませんね。
プライバシポリシーに関して

なんだか、いろいろ書いてありますが、最後の一文を見ると、共有されてしまいそうな雰囲気がしますね。
株式会社CSCに関して
株式会社CSCに関して、調べてみました。
ただ、法人登録もされていないようなので、架空の会社の可能性があります。
佐々木空(販売責任者)に関して
佐々木空に関して、調べてみました。
調べてみましたが、まったく情報は見つけられませんでした。
CSC 佐々木空の内容について
CSC 佐々木空について
「CSC 佐々木空」はどのようなビジネスなのか、調べたのでお知らせします。

キャッチコピーは、
誰かを不幸にして稼ぐような手法の副業やビジネスモデルははっきり言って、もう時代遅れです。
遂に今公開!!
人に感謝されながら毎月安定して【100万円】稼ぐ事ができる全く新しい副業モデル
これからは人に感謝されながら幸せとお金を手にする時代です。
とのことです。
具体的に何をしていくのか見ていきましょう。

①AMBITHION
誰よりも稼ぎたいという強い向上心
②ACTION
新しいことにチャレンジしていく行動力
③HONESTY
そして最も大切なことは、お金を稼ぎながら、だれかを幸せにしたい人にかんしゃされたい、世の中をもっともっとよくしたい、というまっすぐな心。
た必要ということですが、これは、起業しようと思うのであれば、必要そうなことではありますね。

よくわかりませんが、原資として、10万円をプレゼントしてくれるようです。
10万円の取得方法に関しては、不明です。

なんだか、継続して稼いでほしいということを言っていますが、全く何をするのかわかりません。

「新種の副業モデル」に関しては、全く何のことかわかりませんが、稼げば稼ぐほど人から感謝されるという謎のビジネスモデルです。
結局、何をするのかわからないまま、LINEを登録するように促されましたので、登録をしてみたいと思います。
CSC 佐々木空の登録してみました
登録すると、
【公式】CSC
というアカウントを登録することになります。
そこに、行くと、

なんだか、盛大に迎えられました。
ここでは、佐々木空の生い立ちなどが書かれたランディングページなのですが、最後に、LINEに
「人生を変える」
と送ってほしいと言われましたので、送ってみると、

というメッセージが来ます。
URLをクリックすると、

という、急に、都市伝説の内容でも話をされるのかと思うような、ランディングページが出てきます。

そして、自分たちは、ユダヤ系のTHINK TANKであることを明言してきました。
完全に都市伝説の見過ぎというか、ユダヤ人だから、稼げるというなんの根拠もない話を突然し始めてきました。

そして、稼ぐための覚悟を見せるために、慈善活動をするようにということを言ってきます。
稼いでいる人は、寄付活動などは、するべきだということは、個人的には、大賛成ですが、稼ぐ事と、寄付することとは、全くイコールではありませんよね。
そして、寄付先の一覧も出てきます。

この儲けるということと、募金とどういう関係があるのかということは、全く理解不能でしたが、日ごろ募金は行っているので、その領収書と一緒にメッセージを送ると、「募金ありがとうというメッセージとともに、別のアカウントのQRコードが送られてきました。
そのQRコードを登録すると、
【CSC】仮メンバー
というアカウントが登録されます。
ここから、また、別のランディングページに飛ばされ、会員登録を促されます。
会員登録を済ませますが、ここで、やっと何をするのかがわかります。
仮想通貨での取引で利益をだす
今回は、仮想通貨を利用するようです。
急に、

仮想通貨のお取引所の開設方法を案内してきたりしますので、特に感謝されるわけでも、新しいビジネスモデルでもありませんでした。
そして、アービトラージの管理画面に関しても、まだ始まっていない状況です。

「CSC 佐々木空」の実態と今後の展開の可能性など
具体的なビジネスモデルなどの紹介がない
まずは、ランディングページだけでは、具体的なビジネスモデルの紹介が全くありませんでした。
まずは、登録しないと、何をするのかもわかりません。という状況でしたので、あまりいいやり方ではないなと思います。
そして、LINEに登録してからの、メッセージの量が膨大になっており、プロダクトローンチの手法をかなり短時間でやっているなという印象を受けました。
これだけ大量のメッセージを読んだりしたら、意味のあるものでなければ困ってしまうという感じにはなりますからね。
高額なバックエンドが待っている可能性がある
「CSC 佐々木空」は、プロダクトローンチの手法を使った形で、情報が小出しで出てきている状況です。
そのため、どんどんその話を信じるようになってしまい、最終的には、先ほども話をしたヒアリング費用などの謎の費用などに、10万円もらえるから、大丈夫などと思って、金額を支払うことのハードルが下がってしまう可能性があります。
このようなプロダクトローンチの手法を使って、ユーザーとの信頼関係を作り上げ、高額なバックエンドを要求するのは、よくある手法ですので、気を付けてください。


のように、高額なコミュニティに加入するように言ってくる可能性も十分にあり得ます。
CSC 佐々木空の評判・評価について
「CSC 佐々木空」に関する参考にできるコメントを探してみましたが、「稼げない」「悪質な内容」「危険」という注意喚起を行なうサイトが複数確認出来ました。
『CSC 佐々木空』のまとめ
結論:おすすめしません!
・特商法に関する記述に不備がある
・具体的なビジネスモデル、実績の開示がない
・高額なバックエンドがまっている可能性がある
こういった案件で、LINEの登録をしてしまっているという方は、すぐにブロックをしてしまいましょう。
ブロックさえしてしまえば、通知は来なくなりますので、とりあえず、この案件から何かに巻き込まれるということは無くなると思います。
こういったように、非現実的な紹介をしてくるような場合には、具体的な事例などが紹介されずに、簡単、誰でも出来るというようなことだけを延々と言ってくるようなケースには、注意が必要です。
世の中には、こんなにカンタンな仕事は、ほとんど無いです。
まして、その情報を見ず知らずの人に、無料で提供されるという事は、よく考えてみればあり得ないと思いますので、慎重に考えて対応して頂ければ良いと思います。
最後までご覧いただきありがとうございました。
ゆう