こんにちは、ゆうです。
暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。
こんな情勢ですので、外に出るのも出来ませんし、旅行に行くのも難しいですし、Youtube見たり、テレビ見たりでだらだらと家で過ごすことが多くなってしまっています。
そうすると、いろいろな広告が目につきますよね。
さて、そんなわけで『クラウドファウンディングビジネス 株式会社ライトニングプレミアム』という商材について取り上げたいと思います。
結論から言うと、お勧めはしません。
記事は、現在制作中です。
Contents
クラウドファウンディングビジネス 株式会社ライトニングプレミアムの概要
特商法に基づく表記とは
特商法(特定商取引に関する法律)とは、「クラウドファウンディングビジネス 株式会社ライトニングプレミアム」のような案件を見つけたとき、法律を守っている案件なのか、法律すら守らない悪質な案件かを見極めるポイントとして最初にチェックしたい表記です。
特定商取引法は、事業者による違法・悪質な勧誘行為等を防止し、消費者の利益を守ることを目的とする法律です。 具体的には、訪問販売や通信販売等の消費者トラブルを生じやすい取引類型を対象に、事業者が守るべきルールと、クーリング・オフ等の消費者を守るルール等を定めています。
引用元:特定商取引法ガイド
仮に違反した場合は、業務改善指示や業務停止命令等の行政処分の対象となってしまうような重要な項目となりますので、確認は必ずするようにしたいところですね。
クラウドファウンディングビジネス 株式会社ライトニングプレミアムの特商法の表記は、大丈夫か?
まずは、「クラウドファウンディングビジネス 株式会社ライトニングプレミアム」の特定商取引に関する表示です。
販売社名・運営会社名 | 株式会社ライトニングプレミアム |
---|---|
販売責任者 | 坂本よしたか |
所在地 | 愛知県名古屋市中区栄3-15-27いちご栄ビル9階 |
TEL | 052-746-9458 |
問い合わせ先 | 記載無し |
住所の所在地は、コチラになります。
このビルの9階にはレンタルオフィスの会社が入っていて、2018年4月にリニューアルオープンと書いてあるので、設立当初からあったのかは、かなり判断が難しいところですが、レンタルオフィスの住所となります。
プライバシポリシーに関して

株式会社ライトニングプレミアムに関して
クラウドファウンディングビジネス 株式会社ライトニングプレミアムに関して、調べてみました。
2011年8月設立とのことですが、HP上は、平成27年10月5日(システムの都合上)に登録され、法人番号5180001102392にて、登録されているようです。
https://lightning-premium.com/
がありますが、かなり簡易的なHPとなっております。
どちらも、WEBマーケティングや、WEBサイト作成を仕事にしているのであれば、もう少ししっかりしたサイトを作られたほうがいいのではないかなと思いました。
坂本よしたか(販売責任者)に関して
坂本よしたかに関して、調べてみました。

という方ですが、

を主催している人でもありますが、この案件も、おすすめ出来るものではありませんでした。
クラウドファウンディングビジネス 株式会社ライトニングプレミアムの内容について
クラウドファウンディングビジネス 株式会社ライトニングプレミアムについて
「クラウドファウンディングビジネス 株式会社ライトニングプレミアム」はどのようなビジネスなのか、調べたのでお知らせします。

キャッチコピーは、
何も知らない素人でも一発で466万円の現金が振り込尾まれる
欠点が一つもない
全ノウハウ無料プレゼント
とのことです。
具体的に何をしていくのか見ていきましょう。

限定100名といっていますが、募集は、しばらく出ている状況が続いていますね。

通常の稼ぎ方に関しては、それぞれに苦手な部分があり、リスクがあるが、クラウドファウンディングビジネスは、苦手な部分が無いという表示です。
ただ、この時点で、クラウドファウンディングビジネスで何をするのかということが、一切語られていません。
しきりに、クラウドファウンディングの「Campfire」の画像は、見せられていますが、そこに関係があるということを意味したいのでしょうか。
加藤将軍という人物は、一体何者か?

過去にも、いろいろな案件を手掛けているようですが、どれも、評判はあまりよろしくありません。
また、常に、坂本よしたかと一緒に何かをやっているような感じですので、今回も一緒になっているので、かなり危険な感じはします。
これ以上のことは、登録してみないとわからないので、登録をしてみたいと思います。
クラウドファウンディングビジネス 株式会社ライトニングプレミアムに登録してみました
登録すると、
将軍《クラファン革命》
というアカウントが出てきます。
そして、長文のメッセージとともに、別のランディングページのURLが来ます。
そこで、1回目の動画ということで、動画の視聴を促されますが、この後、合計3回の動画を視聴して、内容が判明するということになるようです。
1回目の動画を視聴しても、具体的なクラウドファウンディングを利用したビジネスモデルはわかりませんでした。
「クラウドファウンディングビジネス 株式会社ライトニングプレミアム」の実態と今後の展開の可能性など
プロダクトローンチの手法で高額なバックエンドが待っている可能性がある
今回のケースですが、以前検証しているCOCと同様の手段だと考えると、プロダクトローンチの手法で、2回目までは、金額を出さずに、話が進むと思います。
その際には、30万円前後の金額が提示されていましたので、今回も同じような金額が提示されるのではないかと思われます。
コンシェルジュの腕前が不明
今回の案件は、海外のクラウドファウンディングの案件から、日本で流行りそうなものを見つけ、それをコンシェルジュが海外のクラウドファウンディングオーナーと交渉し、日本での発売権を得るというものになりそうです。
その場合、交渉はコンシェルジュが行うということですが、失敗すれば、ずっと権利は得られないままとなります。
そのコンシェルジュの信用性が全く分かりませんし、ずっと失敗していると言われた場合、費用のみ発生して、利益は、得られないということになってしまいます。
利益が得られないのであれば、それを続けていくということは、難しいですよね。
クラウドファウンディングビジネス 株式会社ライトニングプレミアムの評判・評価について
「クラウドファウンディングビジネス 株式会社ライトニングプレミアム」に関する参考にできるコメントを探してみましたが、「稼げない」「悪質な内容」「危険」という注意喚起を行なうサイトが複数確認出来ました。
また、
・クラウドファウンディングビジネス 株式会社ライトニングプレミアムは口コミ評判も良いのでやってみる価値はありますね。
・クラウドファウンディングビジネス 株式会社ライトニングプレミアムは初期費用もかからず、無料で出来ます。
・クラウドファウンディングビジネス 株式会社ライトニングプレミアムは詐欺などではなく安全に稼げる副業です。
・クラウドファウンディングビジネス 株式会社ライトニングプレミアムをやれば月数万~数十万の収入に繋げられる可能性があります。
といった内容が記載されている口コミ、サイトに関しては、どれも同じようなことを書いているので、信用しにくいなと感じました。
『クラウドファウンディングビジネス 株式会社ライトニングプレミアム』のまとめ
結論:おすすめしません!
・COC、W収入オーナーズテンプレートの焼き直しの可能性が非常に高い
・コンシェルジュのスキルなどが不明確
・高額なバックエンドが待っている可能性がある
過去には、こういった内容の案件が出ていますが、


どちらも、おすすめできるものではありませんでした。
おそらくBANKER6のグループでのものとなると思います。
こういった案件で、LINEの登録をしてしまっているという方は、すぐにブロックをしてしまいましょう。
ブロックさえしてしまえば、通知は来なくなりますので、とりあえず、この案件から何かに巻き込まれるということは無くなると思います。
こういったように、非現実的な紹介をしてくるような場合には、具体的な事例などが紹介されずに、簡単、誰でも出来るというようなことだけを延々と言ってくるようなケースには、注意が必要です。
世の中には、こんなにカンタンな仕事は、ほとんど無いと思います。
まして、その情報を見ず知らずの人に、無料で提供されるという事は、よく考えてみればあり得ないと思いますので、慎重に考えて対応して頂ければ良いと思います。
最後までご覧いただきありがとうございました。
ゆう