こんにちは、ゆうです。
私なりに、徹底的にネットビジネスを調査検証し、本当に稼げる情報なのか、どうかという正しい情報を皆さんにお届けしたいと思います。
今回検証したのは、
『Bit-AI 佐々木一樹 小池伸也』
という案件について取り上げたいと思います。
結論から言うと、お勧めは出来ません。
稼ぐ事は、出来ないと思いますし、損する可能性が高いので、登録しないように気を付けてくださいね。
現在、記事は、作成中ですので、もう少しお待ちください。
Contents
「Bit-AI 佐々木一樹 小池伸也」の概要
特商法に基づく表記とは
特商法(特定商取引に関する法律)とは、「Bit-AI 佐々木一樹 小池伸也」のような案件を見つけたとき、法律を守っている案件なのか、法律すら守らない悪質な案件かを見極めるポイントとして最初にチェックしたい表記です。
特定商取引法は、事業者による違法・悪質な勧誘行為等を防止し、消費者の利益を守ることを目的とする法律です。 具体的には、訪問販売や通信販売等の消費者トラブルを生じやすい取引類型を対象に、事業者が守るべきルールと、クーリング・オフ等の消費者を守るルール等を定めています。
引用元:特定商取引法ガイド
仮に違反した場合は、業務改善指示や業務停止命令等の行政処分の対象となってしまうような重要な項目となりますので、確認は必ずするようにしたいところですね。
「Bit-AI 佐々木一樹 小池伸也」の特商法の表記は、大丈夫か?
まずは、「Bit-AI 佐々木一樹 小池伸也」の特定商取引に関する表示です。
販売社名・運営会社名 | 記載無し |
---|---|
販売責任者 | 佐々木一樹/小池伸也 |
所在地 | 東京都千代田区平河町1丁目3−6 |
TEL | 070-4458-8293 |
問い合わせ先 | sasaki.kazuki.1122@gmail.com |
住所の所在地は、コチラになります。
こちらの住所となりますが、「BIZMARKS麹町」というレンタルオフィスが入っていますので、そちらを借りている可能性が非常に高いと思われます。
特商法の中にも記載されていますが、こちらのサービスは、
月額課金のサービスで、自動継続でサービスが提供される
ということですので、最初に「15,180円」支払ったとしても、その後も費用がかかるようですので、注意が必要です。
プライバシポリシーに関して
プライバシーポリシーに関する記載はありませんでした。
佐々木一樹/小池伸也に関して
佐々木一樹/小池伸也に関して、調べてみました。
佐々木一樹/小池伸也に関しては、それぞれ同姓同名の人物がいるようですが、明らかに違う活動をしていました。
こちらに関しては、特に情報を見つけることができませんでした。
「Bit-AI 佐々木一樹 小池伸也」の内容について
「Bit-AI 佐々木一樹 小池伸也」について
「Bit-AI 佐々木一樹 小池伸也」はどのようなビジネスなのか、調べたのでお知らせします。

遂に事前受付開始とのことですが、私は、この案件を知りませんでした。
BIG DATAとAIを掛け合わせた何かなんでしょうか。


Bit-AIの特徴としては、
特徴1 ビットコインの高騰と下落を音と合図でお知らせします
特徴2 インストール不要で、スマホがあればOK!
特徴3 合図をまつだけなので、初心者の人でもカンタン!
ということですが、この辺の内容は、特に目新しいものでもないのですね。



使い方としては、
STEP1 Bit-AIにログインする
STEP2 Bit-AIの合図を待つ
STEP3 お使いの取引所で取引をする
STEP4 高騰したら利確してください
ということですが、サインツールのようですね。
外れても、当たっても、サインを出している側には、なんのリスクも無いという感じのものですね。
あとは、いくつか口コミも掲載されていましたが、あまり意味をなさないですし、実績のような表もありましたが、いくらでもエクセルで作成可能なので、まずは登録をしてみたいと思います。
「Bit-AI 佐々木一樹 小池伸也」に登録してみました
LINEを登録すると、
Bit-AI
というアカウントと友達になりました。
さっそく、メッセージが飛んできて、別のランディングページに誘導されます。
そして、メッセージの中には、

特別価格で提供するということと、2日後に渡してくれるという内容が記載されていました。
この2日間でしっかり信頼関係を結んでいこうという感じがしますね。
新しいランディングページですが、

ビットコインが値下がりしても稼げるビットコイン増殖システム
ということのようですが、

3日間かけて、説明をされるようですが、どのような内容になるのでしょうか。

スマホ1台、1日10分程度の作業で10万円を1年間で1億円に増やすことが出来るツールが
Bit-AI
ということなんですが、10万円が1億円になるということは、1000倍になるということですので、どういう理屈になるのか、検証していきたいと思います。
2日待たなくても、1時間待ったら先行10名で招待される
2日待てというメッセージから、1時間ほどたつと、別のメッセージが来て、先着10名に向けて、提供してくれるということなので、サイトに行ってみました。

ということで、待つ必要もなくなったので、今すぐ受け取っていきます。


仕組みとしては、
Bit-AIがAIを利用して、高騰と下落を分析して、スマホやPCに連絡。
その連絡を受けたら、自分の口座で取引
ということのようですね。
そして、このシステムが、特商法のページにも記載がありましたが、

月額13,800円(税込み15,180円)で受けられるということのようですね。
このようなサインツールは、いつ連絡が来るのかもわからず、そのタイミングを逃してしまうと、取引が出来ないということになりますので、そのメールを常に待ち続けている必要があると思います。
もし、1分でも乗り遅れてしまうと、場合によっては、反対に動いてしまっているということもあり得ます。
そのため、こういったサインツールは、おすすめ出来ないですね。
返金というのも準備されていますが、

1年間この対応を続けないといけませんし、増えなかったというのは、1円でも増えていたら、返金してもらえない可能性もありますし、1年後にこのサービスが提供されているのかというのも考えられますので、返金を期待して加入するのは、リスクがあります。
「Bit-AI 佐々木一樹 小池伸也」の実態と今後の展開の可能性など
具体的なビジネスモデル、実績などの紹介がない
まずは、「Bit-AI 佐々木一樹 小池伸也」のランディングページだけでは、具体的なビジネスモデルの紹介が全くありませんでした。
まずは、登録しないと、何をするのかもわかりません。という状況でしたので、あまりいいやり方ではないなと思います。
また、具体的な実績に関しても、ありましたが、いくらで作成できるようなものでした。
儲かる、儲かるといっているだけの状況に感じました。
高額なバックエンドが待っている可能性がある
「Bit-AI 佐々木一樹 小池伸也」は、プロダクトローンチの手法を使った形で、情報が小出しで出てきている状況です。
そのため、どんどんその話を信じるようになってしまい、最終的には、セキュリティシステム費用を払わないと利用できないなどという話になっても、すぐに稼げるから大丈夫などと思って、金額を支払うことのハードルが下がってしまう可能性があります。
このようなプロダクトローンチの手法を使って、ユーザーとの信頼関係を作り上げ、高額なバックエンドを要求するのは、よくある手法ですので、気を付けてください。




のように、高額なコミュニティに加入するように言ってくる可能性も十分にあり得ます。
今回の案件が、必ずしもそうだというわけでは、現時点ではありませんので、そういう手法が存在するということを認識頂ければと思います。
「Bit-AI 佐々木一樹 小池伸也」の評判・評価について
検索をしてみましたが、「Bit-AI 佐々木一樹 小池伸也」の口コミを確認する事は出来ませんでした。
しかし「誇大広告」「稼げない」「オススメしない」など注意喚起のサイトが多数ありましたので、「Bit-AI 佐々木一樹 小池伸也」に参加することは、よく検討した方がいいでしょう。
良い評判や良い口コミは、その案件にアフィリエイト報酬が設定されていて、アフィリエイターが書いている可能性や運営側が導線を増やすために書いている可能性もありますので「良い評価」「良い口コミ」が沢山あるからと、すぐに信じてしまわないように注意が必要です。
『Bit-AI 佐々木一樹 小池伸也』のまとめ
結論:おすすめしません!
・サインツールは、取引のタイミングが非常に難しい
・月額15000円程度の利用は、年間18万円となるので、注意が必要
・返金条件に関しては、注意が必要
こういった案件で、LINEの登録をしてしまっているという方は、すぐにブロックをしてしまいましょう。
ブロックさえしてしまえば、通知は来なくなりますので、とりあえず、この案件から何かに巻き込まれるということは無くなると思います。
こういったように、非現実的な紹介をしてくるような場合には、具体的な事例などが紹介されずに、簡単、誰でも出来るというようなことだけを延々と言ってくるようなケースには、注意が必要です。
世の中には、こんなにカンタンな仕事は、ほとんど無いです。
まして、その情報を見ず知らずの人に、無料で提供されるという事は、よく考えてみればあり得ないと思いますので、慎重に考えて対応して頂ければ良いと思います。
実際アフィリエイトは中抜きが多いのでお勧めできるビジネス、副業ではあり
1万円分売っても手元に入ってくるのは3000円とかそれぐらい
自分のビジネスを早くもってほしいし、
アフィリエイトする際のおすすめの商材をご案内できますので興味
今回私がご紹介する案件のメリットは、
・報酬が比較的高い
・インフォトップ等で登録されていない商材なので、
・私が実際に目にしたものなので本当に信用のできる教材である。
以上ですので自信をもって取り組んでみてください。
最後までご覧いただきありがとうございました。
ゆう