こんにちは、ゆうです。
現在、OPECプラスという石油産油国による会議が行われていましたが、会議が中止になってしまったようです。
こちらの会議では、石油価格の安定化のために、減産をする方向で進められていたようなのですが、その内容に関して、うまくまとまらなかったためとのことです。
こういった会議がうまくまとまらないと、原油先物などの価格に影響が出始め、現在は1バレル77ドルという高めの金額まで上がってしまっているようで、これから原油が必要となってくる局面で、かなりのコスト増になってしまう状況が出てきました。
これから、アメリカなどは、コロナ後の復調に向けて進むと思いますが、どのような展開になるのか注意が必要ですね。
さて、そんなわけで『リモリッチ 鈴木』という商材について取り上げたいと思います。
結論から言うと、お勧めはしません。
詳細は、下記に記載していきますね。
Contents
リモリッチ 鈴木の概要
特商法に基づく表記とは
特商法(特定商取引に関する法律)とは、「リモリッチ 鈴木」のような案件を見つけたとき、法律を守っている案件なのか、法律すら守らない悪質な案件かを見極めるポイントとして最初にチェックしたい表記です。
特定商取引法は、事業者による違法・悪質な勧誘行為等を防止し、消費者の利益を守ることを目的とする法律です。 具体的には、訪問販売や通信販売等の消費者トラブルを生じやすい取引類型を対象に、事業者が守るべきルールと、クーリング・オフ等の消費者を守るルール等を定めています。
引用元:特定商取引法ガイド
仮に違反した場合は、業務改善指示や業務停止命令等の行政処分の対象となってしまうような重要な項目となりますので、確認は必ずするようにしたいところですね。
リモリッチ 鈴木の特商法の表記は、大丈夫か?
まずは、「リモリッチ 鈴木」の特定商取引に関する表示です。
販売社名・運営会社名 | 記載無し |
---|---|
販売責任者 | 記載無し |
所在地 | 記載無し |
TEL | 記載無し |
問い合わせ先 | 記載無し |
特商法に関する記載が一切ありませんので、基本的には、参加することを検討することも必要が無いレベルです。
プライバシポリシーに関して

個人情報の取扱いにかんしては、問題なく行うことが、記載されています。
リモリッチ 鈴木の内容について
リモリッチ 鈴木について
「リモリッチ 鈴木」はどのようなビジネスなのか、調べたのでお知らせします。


キャッチコピーは、
・場所や時間を選ばないスマホのみで稼ぐ事が出来る完全無料の副業。
・年齢や性別による制限もない
・INEアプリがインストールされたスマホのみで大丈夫
・作業内容も簡単
・LINEアプリ上で送られてきた案件をコツコツこなすのみ
とのことです。

1か月で85%以上の人が、10万円以上稼いでいるというような感じですね。

始め方としては、
STEP1.公式LINEアカウントを友達追加する
STEP2.送られてきた簡単な質問に回答する
STEP3.案件をこなして、報酬GET!!!
ということですが、具体的に何をするのかが、まったくわかりません。
ただ、ランディングページは、これで終わってしまっていますので、この先を確認するには、登録してみないと、わからないようなので、登録をしてみたいと思います。
登録してみました
登録すると、
リモリッチ
というアカウントが登録され、

最初に、生年月日と性別を送るようにいってきますので、生年月日を送ります。
そうすると、数分後に、
案件が6個送られてきますが、その中の一つは、

でした。
「リモリッチ 鈴木」の実態と今後の展開の可能性など
具体的なビジネスモデルなどの紹介がない
具体的に、リモリッチで何をするのかということは、わからないランディングページとなっていました
このように、具体的なビジネスモデルも、なぜ報酬が発生するのかなどの記載がないというものにかんしては、注意が必要となりますので、気を付けてください。
悪質なオプトインアフィリエイトのリスト集め
副業を紹介しますと言っていますが、要するに、これはただのオプトインアフィリエイトのリスト集めの案件となります。
自分たちは、別の副業を紹介し、その紹介した副業での利益の一部をもらうというものですね。
その副業に直接的に関わっているものもあるかもしれませんし、完全に無関係のものもあるかもしれませんが、目的は、皆さんの情報になります。
LINEのアカウントの情報は、最悪、いろいろな業者の中で出回ってしまう可能性があります。
高額なバックエンドが待っている可能性がある
このようなオプトインアフィリエイトで、紹介されてくる案件というのは、今までの傾向からすると、優良な案件が含まれている可能性は、非常に低いです。
オプトインアフィリエイトを行う場合、成果報酬が見込めるため、紹介してきていますが、高額な商品であればある程、報酬は大きかったりもしますので、直接、今回の案件と関係が無かったとしても、高額なバックエンドが待っている案件を紹介されるケースというのが考えられますので、注意をしてください。
評判・評価について
「リモリッチ 鈴木」に関する参考にできるコメントを探してみましたが、「稼げない」「悪質な内容」「危険」という注意喚起を行なうサイトが複数確認出来ました。
『リモリッチ 鈴木』のまとめ
結論:おすすめしません!
・特商法の記載がない
・具体的なビジネスモデルがない
・オプトインアフィリエイトのためのリスト集め
今回のように、具体的なビジネスモデルも何もなしに、副業を紹介するというようなケースは、ここ最近とても増えているように思います。
今回は、直接マニュアルなどの販売はありませんでしたが、ケースによっては、紹介のためのマニュアルなどを数千円で販売するというケースもあります。
今回の

もそのケースです。
大変危険なケースもありますので、無料ということにひかれて、安易にかかわることが無いようにして頂ければと思います。
最後までご覧いただきありがとうございました。
ゆう